ボクサーエンジン好きのオートバイライフ備忘碌ブログ
by ガル
カテゴリ
全体バイクツーリング
バイクメンテ
インプレ
その他色々
未分類
以前の記事
2016年 06月2016年 05月
2016年 03月
2015年 11月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
フォロー中のブログ
最新のコメント
はっちゃん> 最近ボケ.. |
by ガル at 08:51 |
訂正がありますよ~ >.. |
by はっちゃん at 10:00 |
UPしましたね 私は放.. |
by はっちゃん at 09:57 |
とんちゃん> ご無沙汰.. |
by jp3brf at 22:43 |
おひさ~です 乗る機会.. |
by とんちゃん at 19:46 |
とんちゃん> お疲れ様.. |
by jp3brf at 23:10 |
はっちゃん> マッタリ.. |
by jp3brf at 23:08 |
お疲れさんでした 最後.. |
by とんちゃん at 19:13 |
強行軍の四国ツー・・・お.. |
by はっちゃん at 20:05 |
はっちゃん> そうです.. |
by jp3brf at 21:47 |
メモ帳
最新のトラックバック
venussome.co.. |
from venussome.com/.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
フルサイズミラーレス一眼.. |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
免許更新 |
at 2016-06-30 21:52 |
MAZUDAファンフェスタ |
at 2016-06-11 21:57 |
久しぶりに・・・ |
at 2016-06-08 21:24 |
03春の陣2016定例ツーv.. |
at 2016-05-22 18:45 |
03春の陣2016定例ツーv.. |
at 2016-05-21 11:52 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2012夏・・・涼を求めて上信越から御岳をめぐるvol.3
二日目の宿は・・・・
下呂の温泉街の中にありました。
下呂温泉も草津と並んで三名泉の一つに数えられる温泉地。
その中でも、最近ちょっとマイブームの”終わってる宿”???フェチなんですが。

エアコン?じゃ無くてクーラー(冷房完備)夜中メチャ寒!

廊下にはマッサージチェアー!

これはレア物!ドライヤー!
昭和が当に此処に!”三丁目の夕日”も真っ青!
飯はボリューム満点!温泉メチャ熱い!・・・・
あぁ、本題ですよね。
三日目は朝からあいにくの雨・・・・結構降ってます。
こんな日はサッサと帰っちゃいましょう!と、言う事で郡上八幡から高速ワープで帰る事に。
まあ・・・すんなりR41で行くのも芸が無いので、R257からK431へと向かう。


道の駅馬瀬美輝の里で小休止。
相変わらず雨は・・・・
K431からK86へ、明宝に抜ける事に。
しかし、ここで前も見えないくらいの雨が!(晴れていたら気持ちの良い道なんですがね・・・)

急斜面のワイディングが続くK86
K86からR472へ・・・

道の駅明宝で小休止(ここは明宝ハムで有名)
R472の交通量が多いため並走するK320で郡上八幡へ・・・
あとは高速ワープで帰るのみ・・・・・でした。
今回は宿予約からのルート設定で若干時間的余裕が無くバタバタしましたが、今回のルートで
良かった道は以下の通り。

R152秋葉街道(中央構造線を行くローカル国道。白バイ注意!)

R299メルヘン街道(雲の上をはしるワイディング。)

万座HW浅間白根山火山ルート(景色と道が最高・・・天気良ければね!)有料がちょっと・・・

つまごいパノラマライン(菅平高原の山麓を気持ちよく!)
以上、私的お薦めルート。機会が有れば是非どうぞ!
トータル走行距離1200km
ぼちぼちGSもオイル交換ですかね・・・

にほんブログ村
ぽちっとよろしく。
下呂の温泉街の中にありました。
下呂温泉も草津と並んで三名泉の一つに数えられる温泉地。
その中でも、最近ちょっとマイブームの”終わってる宿”???フェチなんですが。

エアコン?じゃ無くてクーラー(冷房完備)夜中メチャ寒!

廊下にはマッサージチェアー!

これはレア物!ドライヤー!
昭和が当に此処に!”三丁目の夕日”も真っ青!
飯はボリューム満点!温泉メチャ熱い!・・・・
あぁ、本題ですよね。
三日目は朝からあいにくの雨・・・・結構降ってます。
こんな日はサッサと帰っちゃいましょう!と、言う事で郡上八幡から高速ワープで帰る事に。
まあ・・・すんなりR41で行くのも芸が無いので、R257からK431へと向かう。


道の駅馬瀬美輝の里で小休止。
相変わらず雨は・・・・
K431からK86へ、明宝に抜ける事に。
しかし、ここで前も見えないくらいの雨が!(晴れていたら気持ちの良い道なんですがね・・・)

急斜面のワイディングが続くK86
K86からR472へ・・・

道の駅明宝で小休止(ここは明宝ハムで有名)
R472の交通量が多いため並走するK320で郡上八幡へ・・・
あとは高速ワープで帰るのみ・・・・・でした。
今回は宿予約からのルート設定で若干時間的余裕が無くバタバタしましたが、今回のルートで
良かった道は以下の通り。

R152秋葉街道(中央構造線を行くローカル国道。白バイ注意!)

R299メルヘン街道(雲の上をはしるワイディング。)

万座HW浅間白根山火山ルート(景色と道が最高・・・天気良ければね!)有料がちょっと・・・

つまごいパノラマライン(菅平高原の山麓を気持ちよく!)
以上、私的お薦めルート。機会が有れば是非どうぞ!
トータル走行距離1200km
ぼちぼちGSもオイル交換ですかね・・・

にほんブログ村
ぽちっとよろしく。
■
[PR]
by jp3brf
| 2012-08-18 21:31
| バイクツーリング
|
Comments(2)