ボクサーエンジン好きのオートバイライフ備忘碌ブログ
by ガル
カテゴリ
全体バイクツーリング
バイクメンテ
インプレ
その他色々
未分類
以前の記事
2016年 06月2016年 05月
2016年 03月
2015年 11月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
フォロー中のブログ
最新のコメント
はっちゃん> 最近ボケ.. |
by ガル at 08:51 |
訂正がありますよ~ >.. |
by はっちゃん at 10:00 |
UPしましたね 私は放.. |
by はっちゃん at 09:57 |
とんちゃん> ご無沙汰.. |
by jp3brf at 22:43 |
おひさ~です 乗る機会.. |
by とんちゃん at 19:46 |
とんちゃん> お疲れ様.. |
by jp3brf at 23:10 |
はっちゃん> マッタリ.. |
by jp3brf at 23:08 |
お疲れさんでした 最後.. |
by とんちゃん at 19:13 |
強行軍の四国ツー・・・お.. |
by はっちゃん at 20:05 |
はっちゃん> そうです.. |
by jp3brf at 21:47 |
メモ帳
最新のトラックバック
venussome.co.. |
from venussome.com/.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
フルサイズミラーレス一眼.. |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
免許更新 |
at 2016-06-30 21:52 |
MAZUDAファンフェスタ |
at 2016-06-11 21:57 |
久しぶりに・・・ |
at 2016-06-08 21:24 |
03春の陣2016定例ツーv.. |
at 2016-05-22 18:45 |
03春の陣2016定例ツーv.. |
at 2016-05-21 11:52 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2012ラストラン?は南紀へ・・・
12月23日(日)
昨年のクリスマスに潮岬ツーに行ったのだが、帰り道のR169で雪に阻まれ結局、紀伊半島を一周する羽目に・・・・
今回も去年のリベンジ!ても無いのだが・・・・この時期やっぱし暖かい処へ足が向く。
天気予報によると23日がチャンス?てな、事でツーチーさんを誘って行く事に。

にほんブログ村

朝の気温計は1.5度
どうもR系の外気温計は2℃ほど高めに表示する様で実際は氷点下?

待ち合わせの岸和田SA
流石にバイクはいない。

間もなく到着したRTツーチーさん
しばしミーティング・・・・・
取りあえず白浜まで一気に高速ワープ

白浜円月島
ここまで来ると流石に暖かい!
気温計は14度を示す。
暫く写真を撮ったりしゃべったり・・・・で時間を費やする。
潮岬を目刺して南下するが・・・・時間が・・・・
で、結局、日置川で昼になってしまった。

志原海岸の道の駅で昼食に

刺身定食を食す

ここでもインフルエンザが流行?

写真を撮ったりマッタリして・・・・
時間を費やしたため、結局、潮岬はパスしてK37からR371のクネクネGSロードで帰る事に。

途中富里温泉でマッタリ

結局R169に入る頃にはすっかり日も暮れてきた。

上北山の道の駅
去年はここで雪に阻まれてとんでもない迂回を強いられる事になったのだが・・・・
今年も伯母峰に入ると雪が降りだした・・・・
と、突然トンネルの中で白い塊が!と、思うが早いか後輪がスリップ!
幸い転倒は免れたが・・・雪だまりか融雪剤か?
慎重に帰りますか!と、約450kmのラストラン?でした。
まあ、チャンスが有ればファイナルランでも・・・・

にほんブログ村
Commented
by
tentyo
at 2012-12-29 08:11
x
Commented
by
ガル
at 2012-12-30 17:53
x
Commented
by
ガル
at 2012-12-30 17:57
x
Commented
by
ayumi
at 2012-12-30 19:53
x
Commented
by
はっちゃん
at 2012-12-31 10:04
x
Commented
by
ガル
at 2012-12-31 23:39
x
Commented
by
ガル
at 2012-12-31 23:41
x
Commented
by
ガル
at 2012-12-31 23:43
x
Commented
by
ガル
at 2012-12-31 23:44
x
Commented
by
SAM
at 2013-01-03 22:03
x
昨年のクリスマスに潮岬ツーに行ったのだが、帰り道のR169で雪に阻まれ結局、紀伊半島を一周する羽目に・・・・
今回も去年のリベンジ!ても無いのだが・・・・この時期やっぱし暖かい処へ足が向く。
天気予報によると23日がチャンス?てな、事でツーチーさんを誘って行く事に。

にほんブログ村

朝の気温計は1.5度
どうもR系の外気温計は2℃ほど高めに表示する様で実際は氷点下?

待ち合わせの岸和田SA
流石にバイクはいない。

間もなく到着したRTツーチーさん
しばしミーティング・・・・・
取りあえず白浜まで一気に高速ワープ

白浜円月島
ここまで来ると流石に暖かい!
気温計は14度を示す。
暫く写真を撮ったりしゃべったり・・・・で時間を費やする。
潮岬を目刺して南下するが・・・・時間が・・・・
で、結局、日置川で昼になってしまった。

志原海岸の道の駅で昼食に

刺身定食を食す

ここでもインフルエンザが流行?

写真を撮ったりマッタリして・・・・
時間を費やしたため、結局、潮岬はパスしてK37からR371のクネクネGSロードで帰る事に。

途中富里温泉でマッタリ

結局R169に入る頃にはすっかり日も暮れてきた。

上北山の道の駅
去年はここで雪に阻まれてとんでもない迂回を強いられる事になったのだが・・・・
今年も伯母峰に入ると雪が降りだした・・・・
と、突然トンネルの中で白い塊が!と、思うが早いか後輪がスリップ!
幸い転倒は免れたが・・・雪だまりか融雪剤か?
慎重に帰りますか!と、約450kmのラストラン?でした。
まあ、チャンスが有ればファイナルランでも・・・・

にほんブログ村
■
[PR]
by jp3brf
| 2012-12-28 23:12
| バイクツーリング
|
Comments(16)

この時期は日暮れが早くて困りますね。
日が落ちると温度も急に下がって峠越えでは凍結の可能性もありますしね。
ファイナルランもお気をつけて^^
日が落ちると温度も急に下がって峠越えでは凍結の可能性もありますしね。
ファイナルランもお気をつけて^^
こんにちは ^^
この日はお疲れさまでした。
お、ファイナルラン... 年内なら今日あたり走ってるのかな^^
私も最後に軽く走っておきたいところですが、
天気のいい今日はその時間が取れそうにありません。
明日は雨だというし...
え、伯母峰越えの時、後ろで滑ってたんですか。
グリップ走行でお願いします。(笑)
この日はお疲れさまでした。
お、ファイナルラン... 年内なら今日あたり走ってるのかな^^
私も最後に軽く走っておきたいところですが、
天気のいい今日はその時間が取れそうにありません。
明日は雨だというし...
え、伯母峰越えの時、後ろで滑ってたんですか。
グリップ走行でお願いします。(笑)

tentyoさん>
雨でファイナルラウンドは諦めました。
当日も昼間は暖かかったんですが、日が落ちてからは雪も降ってました。
雨でファイナルラウンドは諦めました。
当日も昼間は暖かかったんですが、日が落ちてからは雪も降ってました。

昨日は家の用事で今日あたり・・・と、思ったんですが、
何時もグリップ走行に心がけてますよ!
でも先日の路面状況は・・・・あの白い塊は何だったんでしょうね?
何時もグリップ走行に心がけてますよ!
でも先日の路面状況は・・・・あの白い塊は何だったんでしょうね?

ガルさ~ん!今年はこうやってブログで知り合えた事、とてもうれしく思います。
来年はどこかでお会いできるかな~♪♪
海&海の幸にはやられました…。
美味しそうなランチ!!
道路の積雪、凍結がなければ、いつまでも走れるのにな~。
年始は天気の良い日を狙って走ります。
良いお年をお迎え下さい!
来年はどこかでお会いできるかな~♪♪
海&海の幸にはやられました…。
美味しそうなランチ!!
道路の積雪、凍結がなければ、いつまでも走れるのにな~。
年始は天気の良い日を狙って走ります。
良いお年をお迎え下さい!

こんにちは^^
今年は(も??)沢山走られたようで羨ましい。
そのうちの何分の一をご一緒できたのがありがたかったです。
来年はつつかれないように頑張って走りますので、又ご一緒しましょう。
今年一年急なお誘いもお聞きくださって有難うございました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えください。
今年は(も??)沢山走られたようで羨ましい。
そのうちの何分の一をご一緒できたのがありがたかったです。
来年はつつかれないように頑張って走りますので、又ご一緒しましょう。
今年一年急なお誘いもお聞きくださって有難うございました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えください。
こんばんは ^^ 再コメント... (笑)
今年も色々と有難うございました。
来年もよろしく。
よいお年をお迎えくださいね ^^
今年も色々と有難うございました。
来年もよろしく。
よいお年をお迎えくださいね ^^
1.5度から14度、
こりゃ 極楽ですね♪
道路の凍結には気を付けなければですね。
良いお年をお迎えください ^^
こりゃ 極楽ですね♪
道路の凍結には気を付けなければですね。
良いお年をお迎えください ^^

ayumiさん>
本当に有難うございます。
来年もよろしく!よいお年を!
本当に有難うございます。
来年もよろしく!よいお年を!

はっちゃん>
今年に懲りずに、また来年もよろしくお願いしますよ!
よいお年を!
今年に懲りずに、また来年もよろしくお願いしますよ!
よいお年を!

ツーチーさん>
今年もお付き合い頂き有難うございます。
来年もよろしくです!
今年もお付き合い頂き有難うございます。
来年もよろしくです!

mituetsuさん>
ブログのお付き合い有難うございました。
来年はどっかでひょっこり会える事を楽しみにしてます。
よいお年を!
ブログのお付き合い有難うございました。
来年はどっかでひょっこり会える事を楽しみにしてます。
よいお年を!

明けましておめでとうございます
気の置けない仲間とのラストラン いい締めくくりになりましたね。
そして迎えた2013 次なる走りは
どんな 風を道連れに するのでしょうか。
SAMさんとhideさんも連れ持ってもらえるかな?
今年もよろしく。
SAM
気の置けない仲間とのラストラン いい締めくくりになりましたね。
そして迎えた2013 次なる走りは
どんな 風を道連れに するのでしょうか。
SAMさんとhideさんも連れ持ってもらえるかな?
今年もよろしく。
SAM
明けましておめでとうございます。
今年もたくさん出かけて充実した1年にしましょう!!
今年もよろしくお願いします(^^)/
今年もたくさん出かけて充実した1年にしましょう!!
今年もよろしくお願いします(^^)/
SAMさん>
おめでとうございます!
こちらこそ宜しくお願いします。
SAMさん旅の道連れは何時でも大歓迎です。
また何処かでお会い出来る事を楽しみに今年も走り回ります。
おめでとうございます!
こちらこそ宜しくお願いします。
SAMさん旅の道連れは何時でも大歓迎です。
また何処かでお会い出来る事を楽しみに今年も走り回ります。
アドベマイスターさん>
おめでとうございます!
長らく正月休暇でブログもさぼってました・・・
今年も宜しくお願いします!!
おめでとうございます!
長らく正月休暇でブログもさぼってました・・・
今年も宜しくお願いします!!